 
  
東京都で新たに 2,403人 (前日 -758人)の感染を確認。
◆◆◆日本◆◆◆
 
                  
(累計)※下記は主要都市10番目まで

(*赤字 = 100人以上)
(※上記 NHK NEWS WEB より)
◆◆◆世界◆◆◆
 
             
東京の感染者数は…
発表される新規感染者数はかなり少ないですが、
ほぼ検査していないような数字なので
なんとも言えないですね…

そして街なかの様子はこんな感じでした!↓

(本日15:00頃 東京・渋谷スクランブル交差点)
では本日も
東京の新規感染者数の内訳+α
からまとめます!
 
  
・『夜の繁華街』関連は【不明】
  →接待を伴う飲食店
・家庭内での感染 【-人】
・職場内での感染 【-人】
・施設内での感染 【-人】
・会食  での感染 【-人】
・その他での感染 【-人】
(個別感染情報)
 ・本日の【2,403人】のうち【1178人】(49%) はワクチン接種を2回とも終了していたようです…
・濃厚接触者で症状があり、医師の判断で検査を行わずに感染と診断された「特例疑似症患者」は【0人】
・現在の検査陽性率は32.9%(4月03日時点) → 22.4%(4月27日時点)

(2022年4月27日現在)
※都が用意しているホテルは現在33施設(2月22日~) 
 (合計8,850ベッド分の受け入れ能力)
 (*スタッフ用スペースや資材置き場も必要なため確保数より収容可能数は少ないとのこと)
 ※都内の病院では6,560床のベッドを確保済。
 →(軽症用6,319+重症用421)
※なお、受け入れホテルは以下。
the b 池袋
デイナイスホテル東京
東横INN新宿歌舞伎町
東横INN東京駅新大橋前
イーストタワー(品川プリンスホテル)
東横INN府中南武線南多摩駅前
アパホテル&リゾート西新宿五丁目駅タワー
アパホテル山手大塚駅タワー(一時休止から復帰)
東横INN池袋北口II
アパホテル品川泉岳寺駅前(一時休止から復帰)
アパホテルプライド国会議事堂前
アパホテル東新宿歌舞伎町タワー
東急ステイ高輪
アパホテル新宿御苑前
コンフォートホテル東京東日本橋
アパホテルTKP日暮里駅前
ファーイーストビレッジホテル東京有明
ホテルグレイスリー新宿
東京ベイ有明ワシントンホテル
東横INN羽田空港2
カンデオホテルズ上野公園
R&Bホテル蒲田東口 大田区蒲田5-23-1
アパホテル大森駅前 大田区大森北1-1-4
コンフォートホテル東京東神田 千代田区東神田1-9-10
KOKOHOTEL銀座一丁目 中央区銀座1-9-5
the b 赤坂 港区赤坂7-6-13
R&Bホテル上野広小路 台東区上野1-18-8
R&Bホテル東京東陽町 江東区南砂2-1-5
アパホテル上野広小路 千代田区外神田5-3-3
新宿ワシントンホテル新館 新宿区西新宿3-3-15
THE KNOT TOKYO Shinjuku 新宿区西新宿4-31-1
アパホテル新宿歌舞伎町タワー
東京都ペット同伴宿泊療養施設
(運営終了施設)
アパホテル浅草田原町駅前 ※令和3年3月31日終了
東京虎ノ門東急REI ※令和3年3月31日終了
八王子スカイホテル  ※令和3年10月31日終了
吉祥寺東急REI ※令和4年1月15日終了
※ 東京都福祉保健局 ※1施設追加|東京都 ※宿泊療養について(施設名一覧あり)
※ 東京で宿泊療養3千人止まり 即時対応難しく – Yahoo!
※新型コロナウイルス感染症の療養者の状況 – 東京都福祉保健局
※感染者総数試算のソースは東京都の『新型コロナウイルス感染症対策サイト』より
 
 
・空港での検疫

↓ ↓ ↓
(↑続きは画像をクリックして下さい)
続きは→厚生労働省のホームページより
現在の詳しい水際対策・隔離期間などの情報はこちら↓
(*海外安全ホームページ – 外務省)
※こちらにもまとめていますが、↓
東京の新規感染者数はほぼ前日の数字のようです。。
 (当日の新規感染者数は前日朝9時~当日朝9時には締切のため)
ではこのまま続けて
東京近隣だけじゃなく感染者数の多い都道府県を
いくつかまとめておきます。
◆◆◆ 埼玉県 ◆◆◆
・新規感染者数【1045人】 (*前日までの最多=7354人)
(集団感染情報)
・本日は詳細情報を確認できませんでした…。
◆◆◆ 神奈川県 ◆◆◆
・新規感染者数【1590人】 (*前日までの最多=9097人)
(集団感染情報)
 ・横浜市
      →
 ・川崎市
      →
 ・茅ケ崎市
      →福祉施設
 ・相模原市
      →中央区のグループホーム
 ・横須賀市
      →
 ・藤沢市
      →
 ・県発表分
      →平塚管内の高齢者福祉施設
◆◆◆ 千葉県 ◆◆◆
・新規感染者数【585人】 (*前日までの最多=6604人)
(集団感染情報)
 ・柏市立柏高校や浦安市の東京学館浦安高校など…
  新規クラスターは合計【5】件
※ほか、現時点(19:00)での各都府県の感染者数はこんな感じのようです!↓

・昨日までの感染状況↓
 
 
(引用元 : NHK NEWS WEB)
とのことでした!
<今日の「コロナ関連主要ニュース」まとめ>
さて、ゴールデンウェークも始まって何日か経ちますが、
最近の東京の感染者数はこんな感じ…↓

連休日の背景を赤くしてますが、こうやって見ると案外長いですよね…!
そして連休はやっぱり日々の新規感染者数かなり減ってます…!
それもそのはず…↓
(東京の日々の検査数)

(*東京都)
↑連休のためほぼ検査してないような状態なんですよね…(苦笑)
この影響が連休明けでどういう形で現れるか…
…かなり怖いところです…!
…あと…「あれ、いつもと同じ棒グラフの形じゃん」って
思いました?
週ごとの棒の「本数」を見てください…!
「あれ?本数少なくね…?」っていう…(苦笑)
いつもならしっかり検査している曜日も、
連休のためほぼ検査してないような状態になっています…!
一応帰省・旅行前には念のため検査している人も
いらっしゃるみたいですけどね…!
↑「東京の無料検査場には旅行前に多くの人の姿」
↑「東京都江東区では若い人にワクチン接種してもらうためにマイクロバスでワクチン接種巡回開始」
いずれにせよ、
本当に連休明けに感染者数が大激増しないといいですね!
↓その他、こんな記事もありました!↓
(*今日はその他の特別ご紹介したいニュースはありませんでした)
紙や布、プラスチックなど、
どの素材にコロナウイルスが付いた時に
どれくらいの時間で危険性がなくなるか、
そして消毒がどれだけの効果があるか
をまとめてます!気になった方はぜひぜひ見てみてくださいね!
では最後に本日の
全国の療養中の方が
実際どのくらいいらっしゃるかの試算はこちらです↓

↑全国で療養中の方は…
連日超増加中です……が、なかに減る日も出てきましたね…!
大幅に減少の日も見られるようにはなってきました…!
ちなみに…「ゼロコロナ」を目指す中国では
上海だけでなく北京でも日々の新規感染者数が増え始めたようで、
5月1日〜4日の連休中は外食禁止となったようです…!
市内すべての飲食店で店内の飲食を禁止して、出前だけOKにしたようです…!

日本のマスコミは
「ゼロコロナなんて馬鹿みたいなことやってるから
中国経済も中国国民も悲鳴を上げている」
なんて報道しているところが多いですが、
自分の国の感染者数を見てみろ、
亡くなった方の前でそれが言えんのか、
って言いたくなっちゃいますね。
ただ「しっかりウイルスを自分の地域から追い出して」
「それを維持する」だけでいいんですけどね…
現代の人達には「我慢」は何よりも難しいようです…
(政府が感染対策をちゃんとできないだけな噂もありますが…!)
みなさん外出の際はくれぐれも気をつけて下さいね!
AcertainFox512
◆東京の新型コロナウイルス感染者推移◆
| 3月 | |||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 累計 | 
| – | – | 11813 | 12693 | 12251 | 10517 | 10806 | 78033 | 
| 9289 | 5374 | 8925 | 10823 | 10080 | 8464 | 9164 | 62119 | 
| 8131 | 4836 | 7836 | 10221 | 8461 | 7825 | 7444 | 54754 | 
| 6502 | 3855 | 3533 | 6430 | 8875 | 7289 | 7440 | 43924 | 
| 7844 | 4544 | 7846 | 9520 | 8226 | – | – | – | 
| 4月 | |||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 累計 | 
| – | – | – | – | – | 7982 | 7395 | 53357 | 
| 7899 | 4384 | 6968 | 8652 | 8753 | 8112 | 8102 | 52870 | 
| 8026 | 4562 | 6922 | 8253 | 8540 | 6768 | 6797 | 49868 | 
| 5220 | 3479 | 5583 | 6776 | 6713 | 5396 | 5387 | 38554 | 
| 4936 | 3141 | 5048 | 6052 | 5394 | 3893 | 2979 | 31443 | 
| 5月 | |||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 累計 | 
| 3161 | 2403 | – | – | – | – | – | – | 
| – | – | – | – | – | – | – | – | 
| – | – | – | – | – | – | – | – | 
| – | – | – | – | – | – | – | – | 
| – | – | – | – | – | – | – | – | 
※単位:人(その日の感染者数)



